- 独立語
- どくりつご【独立語】文の成分の一。 主語と述語, 修飾語と被修飾語のように, 他の成分と特定の関係をもつというようなことがなく, 文中で比較的独立しているものをいう。 「そして」「しかし」など接続の関係を示すものや, 「ああ」「はい」「お母さん」など感動・応答・呼び掛けなどを表すものが独立語となる。 なお, これらのうち, 接続の関係を示すものは接続語として, 別に扱う説もある。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.